ブログを読んでいただきありがとうございます。
ズボラアラサーのみさきです。
このブログでは、ズボラな私が実践している投資方法や節約術を投稿しています。
”頑張りすぎない”をモットーに資産を育てています。
少しでも共感してくれる方がいたら嬉しいです。
私は毎月の手取りを6割以上投資(&貯金)に回しています。
投資割合はかなり高い方だと思います。
生活費にざっくりどの程度費やしているかを、書いていこうと思います。
目次
- 私の基本データ
- 毎月の家計内訳
- 日々模索中
私の基本データ
・年齢:ギリ20代のアラサー。
・収入:手取り約20万円。(ボーナス別)
・夫婦の家計負担:夫→家賃、私→家賃以外。
・家族構成:夫婦二人。子供なし。
・ライフスタイル:外食は月2,3回程度。
・仕事:事務職(地方勤務)
毎月の支出内訳
このブログのために、ざっくり6月の内訳を確認しました。笑
本当にざっくりとした数字で、すいません。

大体こんな感じでした!
月によっては美容代・交際費がほとんどかからない時もありますし、
旅行に行ったときは交際費がどどーんと増えて、
30万を超える時もあります。(そんな時は、ボーナス補填)
日々、模索中
今までは、投資&貯金に全力投球で生きてきましたが、
最近は、「人生の満足度を上げることに、もう少しお金を使っていきたいなー」と、
考えるようになってきました。
例えば、
・疲れた時はグリーン車を使う(自分への労い)
・夫婦二人のうちに沢山おでかけする(経験)
・家族へギフトを贈る(周りへの感謝)
など、「お金を使う価値がある」と思えるものには、あまりケチケチせずに使っていければなーと思っています。
ただ、手取り20万円しかないので、そこのバランスは見誤らないよう気を付けていきたいです😭
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。